完全個別指導学習塾 松陰塾 和白丘校
香川県
学習
更新日
2023年05月20日
習い事
学習
概要
ショウイン式個別指導 〜 4つの指導方針
1) お子様と一緒に勉強の目的を考えます
お子様に勉強をさせる目的・理由は何でしょうか。大きく捉えるなら「勉強の目的は上手に生きていくための手段・方法を学ぶこと」ではないでしょうか。
「自ら学ぶ姿勢」は、「周りから言われるからやる」では決して身に付きません。伝記を読んだり、素敵な物や人に出会ったり、「ハッと」した感動で「これなら自分にもやれる」と気づいた時、「自分で学ぶ心」が生まれ、実行されていきます。
2) お子様をほめて伸ばします
「わかる」から「やってみよう」「やってみたらできた」というように、ステップを踏むことで向上心が満たされ、自らが学ぶことがますます楽しくなっていきます。 ショウインでは30年以上の指導歴を活かし、お子様の現状・経験・知識・性格に合った指導を行います。タイミングよく、お子様に合った「ほめ伸ばし」を行い、確かな学力アップを実現します。
3) お子様の「約束を守る心」を育みます
子どもは自らなかなか進んで勉強をしたがらないものです。勉強を嫌がり、勉強を目の前にして逃げたがることもしばしばでしょう。 ショウインでは勉強の習慣付けのためにルールを決める必要があると考えています。「決まりだからやらなきゃダメ」というように、きっちりルール化すると子どもは納得せざるを得ません。 少々厳しい指導だからこそ、「ご褒美」や「ほめ伸ばし」の効果が大きく、お子様の成長につながります。
4) お子様の「見えない学力」で成績向上させます
特に算数・数学や英語などは、「目に見えない学力(基礎学力)」がついて初めて、成績が向上してきます。ショウインでは「わかるところからスタート」する指導を行いますが、 これは「目に見えない学力」を確実にするためです。成績が伸びない時期を多くの保護者様は心配されますが、基礎学力が充分付くまでは点数よりも「お子様の頑張り」を信じてあげてください。
【保護者様の声】
子どもが机に向かうようになりました
学校の宿題をしない子だったのですが、毎週担当の先生から学習目標と課題を出していただき、約束を守る事を親身に指導いただいています。信頼できる先生ということもあるかと思いますが、勉強に向かう姿勢が変わったので、本当に親としてうれしく思います。(宮城県/母親)
苦手科目がなくなり、勉強に向かう自信がついたようです
うちの子は「ショウイン式」で勉強する前は、算数がとても苦手で文章題は全く解けませんでした。しかし、「ショウイン学習システム」で弱点を発見して、まちがいノートを作る勉強を進めていったら、今では算数(応用)の問題も解けるようになりました。「どこがわかっていなかったか」、そこがはっきりするのがショウインの良いところだと思います。(東京都/母親)
1) お子様と一緒に勉強の目的を考えます
お子様に勉強をさせる目的・理由は何でしょうか。大きく捉えるなら「勉強の目的は上手に生きていくための手段・方法を学ぶこと」ではないでしょうか。
「自ら学ぶ姿勢」は、「周りから言われるからやる」では決して身に付きません。伝記を読んだり、素敵な物や人に出会ったり、「ハッと」した感動で「これなら自分にもやれる」と気づいた時、「自分で学ぶ心」が生まれ、実行されていきます。
2) お子様をほめて伸ばします
「わかる」から「やってみよう」「やってみたらできた」というように、ステップを踏むことで向上心が満たされ、自らが学ぶことがますます楽しくなっていきます。 ショウインでは30年以上の指導歴を活かし、お子様の現状・経験・知識・性格に合った指導を行います。タイミングよく、お子様に合った「ほめ伸ばし」を行い、確かな学力アップを実現します。
3) お子様の「約束を守る心」を育みます
子どもは自らなかなか進んで勉強をしたがらないものです。勉強を嫌がり、勉強を目の前にして逃げたがることもしばしばでしょう。 ショウインでは勉強の習慣付けのためにルールを決める必要があると考えています。「決まりだからやらなきゃダメ」というように、きっちりルール化すると子どもは納得せざるを得ません。 少々厳しい指導だからこそ、「ご褒美」や「ほめ伸ばし」の効果が大きく、お子様の成長につながります。
4) お子様の「見えない学力」で成績向上させます
特に算数・数学や英語などは、「目に見えない学力(基礎学力)」がついて初めて、成績が向上してきます。ショウインでは「わかるところからスタート」する指導を行いますが、 これは「目に見えない学力」を確実にするためです。成績が伸びない時期を多くの保護者様は心配されますが、基礎学力が充分付くまでは点数よりも「お子様の頑張り」を信じてあげてください。
【保護者様の声】
子どもが机に向かうようになりました
学校の宿題をしない子だったのですが、毎週担当の先生から学習目標と課題を出していただき、約束を守る事を親身に指導いただいています。信頼できる先生ということもあるかと思いますが、勉強に向かう姿勢が変わったので、本当に親としてうれしく思います。(宮城県/母親)
苦手科目がなくなり、勉強に向かう自信がついたようです
うちの子は「ショウイン式」で勉強する前は、算数がとても苦手で文章題は全く解けませんでした。しかし、「ショウイン学習システム」で弱点を発見して、まちがいノートを作る勉強を進めていったら、今では算数(応用)の問題も解けるようになりました。「どこがわかっていなかったか」、そこがはっきりするのがショウインの良いところだと思います。(東京都/母親)
HP
住所
香川県福岡市東区和白丘
お近くのスクール
お近くのイベント・体験会